Monthly Archives:2月 2022

第96回中山記念(GⅡ),第66回阪急杯(GⅢ)

2月 27, 22
asakomori
No Comments

2022年2月26日(土)

競馬界は、2月の初めが新人ジョッキーのデビューの月。そして、2月の末が調教師さんたちの定年で卒業となるのだ。今年は関東では、タイキシャトルやシンボリクリスエスや、ダービー馬レイデオロなどを輩出し、名伯楽といわれた藤沢和雄調教師他6名の調教師さんが定年を迎える。特に明日は中山記念に藤沢厩舎は3頭だしだ。最後の重賞制覇に花を添えてくれるのは、どの馬たちだろうか? 楽しみだ。
さて、先週のフェヴラリーSは、昨年の覇者のカフェファラオ(二番人気)が史上2頭目の連覇を達成した。好位置から直線に向かうと堂々と抜け出して、2着のテイエムサウスダン(5番人気)に終わってみたら2馬身半の差をつけていた。3着に入ったのは、前々で競馬をしていた白毛のソダシ(4番人気)。ゴール手前で抜かれてもよく頑張って3着までに入ってくれた。ソダシも凄い!中々見ごたえのあるレースだった。
フェヴラリーSでカフェファラオの連覇を導いた、福永祐一騎手は、香港の暮れのレースで落馬骨折から、見事に復帰してG1レースはこれで33勝目となった。その手綱さばきは見事だった。

フェブラリーSのゴール板
パドックのカフェファラオ
パドックのソダシは元気なさそう
ゴール前の直線で
ウイニングランでの福永騎手のガッツポーズ
優勝のレイと馬服を着てファンの前でお披露目

≪フェブラリーS払戻金≫
単勝⑥ 510円 馬単⑥⑮ 4690円 枠連3-8 700円
三連複⑥⑪⑮ 16200円 3連単⑥⑮⑪ 76940円

さあ、今日は重賞レースが東西でそれぞれ行われる。そして小倉競馬も開催だ。

第96回中山記念(GⅡ)IN 中山競馬場

昨年のこのレースは、ヒシイグアスが、ゴール目の接戦を制して快勝。そしてこのレースは同年の1月に行われた東西金杯の優勝馬がワン・ツーフィニッシュとなった。
また今年は定年を迎える調教師高橋厩舎のカラテにも注目が集まっている。
優勝馬に大阪杯の優先出走権が与えられる。

◎⑮ダノンザキッド    川田将雅    デビュー3連勝でホープフルSを制覇。55キロの斤量は味方になる。地力上位で、距離もベストでここは絶対に優勝狙い。次の大阪杯へ。
〇⑪カラテ        菅原明良    末脚は最高。勝機充分。大阪杯へ向かって虎視眈々。高橋調教師の引退に花を添える。
▲⑤パンサラッサ     吉田 豊    開幕週の馬場で高速の単騎大逃げなら、逆転あるかも…。注目だ。
✖⑭コントラチェック   丸山元気    中山巧者。気分よく走れれば…。藤沢師引退の花道を添える。
△⑫アドマイヤハダル   横山武史    皐月賞4着馬。右回りが得意。中山で好勝負。横山武史騎手にも注目だ。
△④ヒュミドール     Ⅿ・デムーロ  チャンス到来。この距離が合うかも…。デムーロ騎手で、期待をかけて…。
△③ガリアクリーク    田辺裕信    皐月賞3着馬。この舞台は3歳時にGⅡで優勝。底力ある。要注意。
★⑦ウィンイクシード   松岡正海    このレース昨年の3着馬。8歳でも中山巧者で…。穴に一考。

以上を ⑮ダノンザキッドから 馬単BOXで  ⑤⑪⑭⑮    12点
               馬単マルチ③④⑦⑫     8点
               三連複で⑮→③④⑤⑦⑪⑫⑭   21点
               枠連 8枠から総流し       8点
               合計              49点

第66回阪急杯(GⅡ)IN阪神競馬場

昨年はコースレコードを出した圧巻の逃げで、一番人気のレステンシアが阪神JF以来の重賞3勝目を挙げた。2着の10番人気ミッキーブリランテに2馬身の差をつけた。そして3着には4番人気のジャンダルムが入った。この日で定年を迎えた西浦勝一調教師のブラックムーンは13着だった。
優勝馬に高松宮記念への優先出走権が与えられる。

◎⓾ダイアトニック    岩田康誠   現役トップクラスの実力馬。大目標は次の高松宮記念。条件好転。中7週のベストローティーションで、得意の1400Ⅿで復活宣言。差しきりに期待をかけて…。
〇⑨タイセイビジョン   幸 英明   鋭い脚に注目。優れた機動力を使って宮記念へ。
▲⑫グレイイングリーン  岩田望来   急成長評価して…。堅実な脚で逆転狙って大仕事ある。
✖⑬モントライゼ     藤岡佑介   重賞のこの距離をかっている。成長中だがいきなりもあるぞ。
△②グルーヴィット    団野大成   3歳時に強い古馬の揃った中京記念の勝ち馬。実力あるとみて…。大井に前進可能だ。
△①トゥラヴェスーラ   鮫島克駿   右回りでも問題なし。長期休養明けでそこ時からに期待して…。
△⑧サンライズオネスト  武 豊    阪神コース大歓迎。素質が覚醒して注意必要。
★⑤エイティーンガール  秋山真一郎  好仕上がりで…。54キロででも問題なし。要注意。

以上を ⓾ダイアトニックから 馬単BOXで  ⑩⑫⑬   12点
               馬単マルチで⑩⇔①②⑤⑧   8点
               三連複で ⑩→①②⑤⑧⑫⑬ 21点
               枠連6枠から総流し      8点
               合計            49点

第39回フェブラリーS(GⅠ)

2月 20, 22
asakomori
No Comments

2022年2月19日(土)

北京オリンピックも明日で終わる。本当に日本の選手たちは、頑張った。特にフギュアスケートのシングル女子では、ドーピング問題で揺れに揺れたけど、坂本香織が、自分の力で見事な演技で銅メダルを勝ち取った。スキージャンプでは小林陵侑の金メダル。スピードスケートの高木美帆が1000Ⅿで金メダル。これで高木美帆は5種目に出場して銀メダル3個、金メル1個。計4つのメダルを獲得だ。本当に凄い。そして、カーリングは史上初の決勝戦へ進出。銀メダル以上確定も史上初。明日はイギリスと金メダルをかけて戦う。頑張れ! 日本!
今回の北京オリンピックは、メダルよりチャレンジする精神が強かったように思うし、各国のスポーツマンシップも素晴らしいものが感じられた。
さて、明日は、今年初めてのGⅠが、東京競馬場で行われる。白毛牝馬のソダシが、芝&ダートの2刀流GⅠ制覇目指して果敢にチャレンジする。頑張れ! 雨は今日の夕方から降り出した。明日の朝までには止んで欲しい。そして地方所属のミューチャリーも果敢に挑戦。頑張って欲しい。

第39回フェブラリーS(GⅠ)IN 東京競馬場

◉新年一発目のGⅠはダートの頂上決戦

1984年に東京・ダート1600メートルのハンデ戦として創設されたGⅢのフェブラリーハンデキャップが1997年にGⅠに昇格。その後の優勝馬にはJRAのダート史を彩る活躍馬が名を連ねている。新年一発目のJRAGⅠにして、今年のダート戦線の行方を占う一戦の結果はいかに? 過去10年のデータから傾向を探ってみた。

◉前走2着以内馬の好走率が高い

前走で2着以内に入っていた馬と、3着以下に敗れていた馬では好走率に大きな開きがある。過去10年で前走2着以内の馬が連対しなかったのは昨年だけ。昨年はレアケースと考えて、軸馬は前走で2着以内に入っていた馬から選ぶようにしたい。(JRAホームページより)
さあさあ、またまた歴史を変えろ。頑張れ!白毛のソダシ。

◎⑪ソダシ        吉田隼人  真の芝&ダートのGⅠ制覇の二刀両目指して…。ベストの距離で復活の舞台はここだ。このレースGⅠ昇格後の初の牝馬の快挙優勝目指す。
〇⑤レッドルゼル     川田将雅  充実一途。ここが目標。昨年は4着だったが、雪辱目指して…。
▲⑥カフェファラオ    福永祐一  府中の鬼。東京マイルは3戦3勝。史上2頭目の連覇目指して、好発進。スピードの持続力は最高で、逆転目指して虎視眈々。
✕⑮テイエムサウスダン  岩田康誠  勢い充分。魅力充分。Ⅴ3目はGⅠゲットあるかも…。
△⑬ソリストサンダー   戸崎圭太  見直し必至。7歳でも、反撃必死。上積み充分。
△④アルクトス      田辺裕信  実力は上位。魅力は充分。大願を成就するかも…。
△③インティ       武 豊   19年の優勝馬。復権に期待。大駆けある。武豊騎手はこのレース6勝を目指して…。
★⓾スワーヴァアラミス  松田大作  初距離でも問題なし。力ついた。松田騎手GⅠ初制覇を目指して…。注意必要。

以上を ⑪ソダシ から 馬単BOXで  ⑤⑥⑪⑮    12点
            馬単マルチで⑪⇔③④⓾⑬     8点
            3連複で⑪→③④⑤⑥⓾⑬⑮   21点
            枠連で 6枠から総流し      8点
            複勝⑫              1点
            合計              50点

第66回共同通信杯(GⅢ),第116回京都記念(GⅡ)

2月 13, 22
asakomori
No Comments

2022年2月12日(土)

北京オリンピックが中半に入った。日本人選手の活躍には素晴らしいものがある。フィギャースケート、男子の鍵山優真(銀メダル)、宇野昌磨(銅メダル)、そして4位は特にオリンピック連覇がかかった羽生結弦。メダルではなく果敢に4回転半のアクセルに挑戦(認定された)。完全には降りられなくて、転んでしまっても挑戦した姿に世界中が感動を覚えた。結果4位。でも大きな成果だったに違いない。そのチャレンジ精神に大きな拍手を送りたい。
今回のオリンピックでは、みんなメダルの色でなく、すべての試合であきらめずに挑戦する姿が多く感じられ、その結果、メダルがついてきた。前半は感動させられぱなっしだった。
またスノーボードのハーフパイプでは、平野歩夢は、世界史上最高難度の演技で2回目を飛んだのに高い得点が出ずに、それに奮起して3回目は更に素晴らしい演技で、逆転して優勝の金メダル。諦めない精神は本当に素晴らしかった。そしてスノーボードの神様でこの北京で引退を表明していたアメリカのショーン・ホワイト(35歳)は3回目で、大技に果敢に挑戦したが結果は失敗。5位、でも功績が多大だった彼にもとても大きな拍手が送られていた。素晴らしい引退の花道を飾った。そして金メダルをとった平野歩夢に「次からは君だ」とでもいうように祝福の抱擁をした姿にも感動した。言葉では言い表せないが、スポーツマンシップは素晴らしいと思った。
日本では本日の夕方6時半過ぎに、将棋界の藤井聡太四冠が、王将戦7番勝負に挑戦していて、渡辺明3冠に無傷の4勝で、見事に優勝。5冠を達成した。19歳と6か月。羽生9段の記録を28年5か月ぶりに更新したのだ。終了後の勝利インタビューで「まだ実力が足りないので、今後もまだまだ実力をつけたいと思います」と謙虚に語っていた。最近の若者は本当に素晴らしい。
さて、競馬の世界も、春の大一番に向かって若駒たちも躍動して欲しい。と同時に古馬になった競走馬たちも、素晴らしい走りと感動を期待したい。

第66回共同通信杯(GⅢ)IN 東京競馬場

◉数多くのヒーローが駆け抜けたクラシックの登竜門

共同通信杯は、優勝馬だけでなく上位に入った馬にも、日本競馬界の歴史を彩る数々の名馬の名が連なっている。クラシックを目指す3歳馬にとって登竜門ともいえるこの一戦にはどのような傾向があるのか。過去10年のデータを分析する。

◉4番人気以内の馬に安定感

過去10年で単勝1番人気馬の勝利は1回だけだが、2番人気から4番人気の馬はいずれも複数回優勝している。また、3着内率では1番人気から4番人気が50%以上となっている。過去10年の平均出走数が10.8頭と多頭数になりにくいレースであるため、紛れが起きることは少ないと考えられる。馬券の軸はある程度上位人気の馬から選んだ方がよさそうだ。(JRAホームページより)
明日も夕方から東京地方は、雪模様だ。レース前は、降らないで欲しいと願うばかりだ。

◎⑤ジオグリフ      Ⅽ・ルメール 春のクラッシック戦線に向かって素質十分。迫力十分な脚力で、57キロでも能力全開。距離延長はプラス。
〇②アサヒ        田辺裕信   仕上がり万全。道悪でも問題なし。4戦4連対と安定感抜群で重賞初制覇を虎視眈々。
▲⑪ダノンスコーピオン  川田将雅   能力上位。実力も上位。良化した。1800mで当然見直し、逆転演じるかも…。
✕⑩ダノンベルーガ    松山弘平   大物の感をひしひしと感じる。直線一気に突き抜ける可能性大。
△⑥アケルナルスター   柴田大知   東京大歓迎。態勢整って…。どんな展開でも…。頑張れ!柴田大知騎手。
△⑦レッドモンレーヴ   戸崎圭太   良血馬。素質は相当高い。注意必要。
★⑨ジュンブロッサム   武 豊    好センスある。1ハロン短縮歓迎。要注意。

以上を ⑤ジオグリフから馬単BOXで  ②⑤⓾⑪  12点
            馬単マルチで⑤⇔⑥⑦⑨    6点
            三連複で ⑤→②⑥⑦⑨⓪⑪ 15点
            枠連で 5枠から総流し    7点
            合計            40点

第116回京都記念(GⅡ)IN 阪神競馬場

◉2022年の芝中長距離戦線を占う伝統の古馬GⅡ

2020年の京都記念で自身3度目の重賞制覇を果たしたクロノジェネシスは、同年の宝塚記念と有馬記念を勝った。有力馬の年明け初戦としてだけでなく、今年のGⅠ戦線を占う上でも注目の一戦だ。また、2021年の京都記念で2019年のオークス以来となる優勝を果たしたラヴズオンリーユーは、その後クイーンエリザベスⅡ世C、ブリーダーズカップフィリー&メアターフ、香港Cと海外でG1・3勝を挙げる活躍を見せた。今年も阪神競馬場での開催となるが、京都競馬場で行われた2020年以前を含む過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。

◉GⅠで好走したことのある馬が中心

過去10年の3着以内馬延べ30頭中26頭は、JRAのGⅠで4着以内となった経験のある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率6.3%と苦戦している上、2016年以降の過去6年に限れば、〔0・0・1・39〕(3着内率2.5%)と苦戦傾向が強まっている。まだJRAのGⅠで4着以内に入ったことがない馬は評価を下げるべきだろう。(JRAホームページより)

さあ、古馬の伝統のある一戦こちらも楽しみだ。

◎⑥ユーバーレーベン M・デムーロ 昨年のオークス馬、秋の敗戦を糧に成長。デキが違う。GⅠ馬の貫録を見せここは春に向かって快勝。
〇⑨ジュラルディーナ 福永祐一   態勢万全。
▲④レッドガラン   斎藤 新   本格化して、逆転あるかも…。血統的にも伸びしろ充分。頑張れ! 斎藤騎手!
✕⑤サンレイポケット 鮫島克駿   仕上がり良好。まだまだ進化する。
△⓾レッドジェネシス 藤岡康太   56キロ、距離、コース替わりも好材料。立て直し十分で注意必要。
△②マリアエレーナ  坂井瑠星   相手強化も軽視禁物。頭角表す。
★⑧ラーゴム     池添謙一   阪神コース最高。注意必要。

以上を ⑥ユーバーレーベンから 馬単BOXで ④⑤⑥⑨  12点
                馬単マルチで⑥⇔②⑧⓾   6点
                三連複で⑥→②④⑤⑧⑨⓾ 15点
                枠連5枠から総流しで    8点
                合計           41点

第72回東京新聞杯,第62回きさらぎ賞(GⅢ)

2月 05, 22
asakomori
No Comments

2022年2月5日(土)

北京オリンピックが始まった。コロナ禍での中での開催や選手としてコーチとして関係者としてその他で、参加するのは大変だと思うが、罹らないよう、うつさないよう充分に注意をしながら、メダル目指して頑張って欲しい。

日本では立春が過ぎた。しかし、寒さはこれからが本番だ。小倉では今日は雪が舞っていた。降りやんで欲しと願うばかりだ。そして今週から舞台は中山から府中の東京競馬場へと舞台は移った。3場開催で忙しいけれど、オリンピックと競馬を明日は楽しみたい。

第72回東京新聞杯(GⅢ)IN 東京競馬場

◉上位人気馬があまり勝ち切れていない難解な1マイル戦

2021年の東京新聞杯は、単勝オッズ11.6倍(5番人気)のカラテが優勝を果たし、3連単で26万7610円の高額配当が飛び出した。2000年以降の東京新聞杯における優勝馬22頭中、単勝1番人気の支持を集めていた馬は3頭にとどまり、2番人気だった馬も2頭だけである。波乱含みの一戦を制し、今後の大舞台に向けて弾みをつけるのはどの馬だろうか。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。

◉6歳以上の馬は不振

過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭は、年齢が5歳以下だった。一方、6歳以上の馬は3着内率8.7%と苦戦している上、2017年以降の過去5年に限ると〔0・0・0・30〕(3着内率0%)である。比較的若い世代の馬を重視した方がよさそうだ。(JRAホームページより)

◎⑥ファインルージュ   Ⅽ・ルメール  桜花賞は3着。GⅠ級の脚の持ち主。マイルがあう。世代屈指の素質馬で牝馬でも牡馬を相手でもここなら信頼。重賞3勝目をゲット。
〇⑪イルーシヴパンサー  田辺裕信    勢い光。東京のマイル巧者。本格化。春に向かって、好発進する。
▲⑨カラテ        菅原明良    昨年の覇者。東京替わりもプラス材料。上昇気流に乗って連覇を虎視眈々と狙って…。57キロなら逆転あるかも…。
✕⑬ホウオウアマゾン   坂井瑠星    近3走は古馬相手でも安定した走りあり、57キロでも問題なし、精神面成長。好調で…。
△②ワールドバローズ   和田竜二    左回りが最高に良い。中1周でもこの舞台が最高。ここ目標にして…。全10戦して4勝2着5回と成績安定。
△⑭カテドラル      戸崎圭太    昨年の2着馬。府中のマイルはあう。58キロでも、3着までには来る可能性大。
△①アオイクレアトール  内田博幸    この距離は成績安定。自在性も優れ、重賞でも軽視禁物。乗れている内田騎手で更に期待大。
★④マルターズディオサ  松岡正海    GⅠ阪神ジュベナイルフィリーズの2着馬。脚力は確か。注意必要。

以上を ⑥ファインルージュから 馬単BOXで ⑥⑨⑪⑬   12点
                馬単マルチで⑥⇔①②④⑭   8点
                3連複で⑥→①③④⑨⑪⑬⑭ 21点
                枠連で4枠から総流し     8点
                合計            49点

第62回きさらぎ賞(GⅢ)IN 中京競馬場

◉クラシックの登竜門となる一戦は今年も中京で開催

クラシックの登竜門として2月の京都を沸かせてきたきさらぎ賞だが、京都競馬場の整備工事の影響により、昨年に続き今年も中京競馬場の芝2000メートルで行われる。開催場と距離が例年とは違うが、クラシックを目指す馬が集うことに変わりはない。今回は過去10年のデータから好走馬の共通点を探ってみた。

◉単勝人気別の傾向は?

フルゲートになることが少ない重賞であり、近年の結果を振り返っても大波乱と言えるような結果となった年はない。過去10年で馬連万馬券はゼロ、馬単と3連複の万馬券も2019年の一度だけだ。ちなみに、過去10年で3着以内に入った馬は全て7番人気以内だった。ただ、上位人気馬が圧倒しているわけではなく、7番人気以内の馬に満遍なくチャンスがある一戦と言えそうだ。(JRAホームページより)
資質馬揃ったこのレース、春が楽しみだ。

◎③ダンステスヴュー   川田将雅   前走は度外視。身体バランスも良化。潜在能力は抜群。川田騎手と共に春を目指して前進。
〇⑥ストロングウィル   松山弘平   センスの良さが際立つ。重賞挑戦でも松山弘平騎手と虎視眈々とVを狙って…。
▲①エアアネモイ     福永祐一   初戦優秀。無傷で春の大舞台へ前進する。
✕②マテンロウレオ    横山典弘   大舞台を狙って好発進。勝負根性も抜群。
△⑦フォースクエア    池添謙一   久々でも楽しみ。無傷で重賞制覇かも…。
△⑧セルケト       岩田望来   この距離で能力を証明。時計も優秀。
★④アスクワイルドモア  武 豊    ここを目標に…。春に向かって注意必要。

以上を ③ダンステスヴューから 馬単BOXで ①②③⑥   で12点
                馬単マルチで ③→④⑦⑧  で 6点
                3連複で ③→①②④⑥⑦⑧ で15点
                枠連で 3枠から総流し   で 7点
                合計             40点